皆様が心地よく交流いただくための、大切なお願いです。
この交流会が、参加される皆様全員にとって温かく、実り多い時間となるよう、いくつかのお約束事を設けさせていただいております。
もし、これらの内容と異なる行動が見受けられた場合には、残念ながらご退席をお願いしたり、今後のご参加をご遠慮いただくことがございます。
何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
ご参加をお見送りさせていただくケース
誠に恐縮ながら、以下に該当される方のご参加はご遠慮いただいております。
・特定の思想団体や反社会的な活動に関わる方
・未成年の方
皆様に安心してお過ごしいただくために
せっかくの交流の場ですので、以下のような行動が見受けられた際には、大変心苦しいのですが、今後のご参加をお断りすることがございます。
・他の参加者の方々や、会場となるお店にご迷惑となるような言動。
・交流の場にふさわしくない、一方的で強引な勧誘や営業行為。
・相手の方が望まないにも関わらず、しつこく連絡先を交換しようとする行為。
・特定のビジネスへの勧誘を主な目的としてご参加されること。特に、本来の目的を明かさずに接触を図り、後から勧誘を行うような行為は固くお断りいたします。
・イベントのテーマと異なる状況でのご参加(例:独身限定の会に既婚の方が参加される、特定の年代限定の会に異なる年代の方が参加されるなど)。
・ご連絡なくお越しいただけない場合(無断キャンセル)。
・度重なる直前キャンセルや、ご連絡なしでの遅刻が続く場合。
・お互いを尊重せず、交流の妨げとなるような行為(例えば、お相手のお話を全く聞かずにご自身の話ばかりされる方や、会の最中にずっとスマートフォンの操作に集中されている方など)。
何か困ったことがあったら、いつでもご相談ください。
皆様が安心して交流を楽しめるよう、私は全力でサポートさせていただきます。
もし、他の参加者の方から不適切な勧誘や不快な思いをされた場合は、どうぞお一人で抱え込まず、すぐに主催者までご報告ください。
また、イベントやセミナーなどに誘われたけれど、それが信頼できるものか判断に迷うような時も、お気軽にご相談いただければ幸いです。
皆様にとって、この交流会が素敵な出会いと楽しい時間となりますよう、ご協力をお願い申し上げます。